こんにちは。
間もなくアマフレ歴2年になろうとするヨシタカです。
アマフレを始めたばかりの頃に8時間オファーを取ったのですが、持ち出し個数の多さとレスキューが必要と判断されたことがきっかけとなりトラウマになったことから、それ以降は8時間オファーを避けていました。
「8時間オファーは稼げるから。。」
と言った理由で8時間オファーを取って同じような思いをした人は少なくないでしょう。
8時間オファーは、配達経験のある人や配達に慣れてきた人の”上級者向けのオファー”
まず初心者や中級者が目指すところは、6時間前後のブロックを時間に余裕を持って配達完了することです。
しかし、ブロックの時間が長くても短くても”積み方の重要性”が変わることはありません。
そこで今回は、「個数が少なくても多くても配達スピードが変わらないような積み方」についてご紹介します。
8時間ブロックに苦戦するたった一つの理由
脱落する人やレスキューを必要とされる人がなぜこんなにも多いのか?
その理由は、”配り切れない、若しくは配達スピードが遅い”と非常にシンプルな話ですが、そのようになってしまう原因は何でしょうか?
積み方がすべて
ブロックの時間が長くなり個数が増えることで苦戦を強いられる事があります。
それは、”荷物を探し出すこと”です。
荷室がたくさんの荷物で埋め尽くされていると、必要な荷物を探し出す際に今は必要としていない荷物を除けるスペースがなくなります。
そのような状況下で、多くの荷物の中からたった一つの荷物を探すのは本当に苦労します。
だからと言って、荷物の持ち出し個数を少なくしてもらえるようアマゾンに交渉するのは得策とは言えませんよね。
では、どうするべきなのか?
決めたらそれ以外は配らない
ご存知かと思いますが、アマフレの荷物には色のついたバッグに入っている荷物とバラの荷物があります。
荷物のスキャンが終わったタイミングで真っ先にすることは、地図を確認して配り始める場所を決めることです。
場所を決めたらそのピンの詳細欄を開き、バッグの色と番号を確認します。
それらの確認ができたら、そのバッグを運転席の後ろに積みます。(上下に重ねる時はもちろん上段に)
ここからが本当に大事な部分で、
そのバッグが空になるまで他の荷物は配らない!!
これを徹底するだけで配達スピードがもの凄く早くなります。
ルールを決め徹底する
配達スピードが上がる理由は非常にシンプル。
荷物を探すスペース(範囲)が極端に狭まるからです。
”小さな一つのバッグ”という限られた空間の中から荷物を探すことになるので、探す時間や労力が大幅に減少します。
これを徹底することができれば、荷物の個数が配達スピードに及ぼす影響を最小限に抑えることができます。
大切な事なのでもう一度言います。
「徹底することができれば!」
ルールを破り途中で他のバッグの物を配達し始めてしまうと、取り返しのつかない事になります。
近くにピンがあると、ついつい配りに行きたくなる気持ちは分かりますが、その気持ちをグッと抑えてルールを守ることに徹してみてください。
今よりもラクに早く配れるようになりますよ。
最後に
今回の記事では、「個数が少なくても多くても配達スピードが変わらないような積み方」についてご紹介しました。
いかがでしたか?
早く配るために重要なのは積み方に他なりません。
それに加え”できるだけ運転席後ろのドアを使用する”を意識して行っていただければ、より早く配れるようになります。
トランクを開けるののも、トランクまで歩くのにも時間がかかりますからね。
ちょっとしたことかもしれませんが、これを何十回も繰り返すことを考えればバカにできない部分であることは間違いありません。
このような有益な情報をどんどん発信していきますので、この記事が役に立ったと思ったらTwitter・Facebookのフォローやイイネをしていただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。